水澤山 真福寺しんぷくじ

宗派:真言宗智山派

御本尊:胎蔵界大日如来 薬師如来

寺宝:北条氏照の虎之朱印が記された古文書

開創年:戦国時代後期

縁起

当山の由緒は詳らかではないが、戦国時代後期の開創で、正親町天皇の御代、法印長慶(永禄八年・一五六五年示寂)が中興したといわれ、大本山髙尾山薬王院の末寺である。
もと下椚田村の山王社、原宿十二社権現の別当寺であった。
本尊は胎蔵界大日如来であり、山王権現の別当寺であった関係で、本地仏・薬師如来も祀られている。
本堂内には、日蓮上人の作と伝えられる大黒天が安置されている。
殊に境内に勧請された地蔵尊は「こもり地蔵」と呼び親しまれている。
この尊像は幼逝の供養と共に、現在の子供や孫が、よりよく成長するようにとの願いを託する尊として迎えられた。
供養や祈願をするご同信が、わが願いを託する私の「こもりさま」をと小さな地蔵像を造顕中である。
ご同信により迎えられた「こもり地蔵」のお堂建築が待たれている。
往時、慶長年間(一五九六~一六一五年)には、この近くに居を構えていた時の代官・設楽源右衛門の祈祷寺でもあった。

メモ

昭和56年に「高尾やすらぎ霊園」が開設された。

地図

拓殖大学や法政大学の学生が乗り降りする高尾駅の南、町田街道の右側

住所:〒193-0941 八王子市狭間町1925

Fax:042-665-9893

住職:岸本俊一

副住職:岸本守正

電話番号 042-661-0748
Googleマップ