宗派:浄土宗
御本尊:阿弥陀如来座像(伝・康慶作)
寺宝:聖観音菩薩像(伝・弘法大師作)、馬鳴菩薩像
開基:北条氏照
創建:西蓮社芳譽来給大和尚
開創年:永禄元(1558)年
縁起
一五五八(永禄元)年、浄土宗大善寺開山讃譽牛秀上人に帰依していた北条氏照が開基となって、牛秀上人の高弟来給上人によって創建された。
その後大善寺の末寺となって、千人同心組の香華寺として栄えたが火災に会い、境内の観音堂も焼失し次第に衰退した。
しかし明治中期に入山した潤譽上人によって再興が図られて今日に至っている。
八王子(旧武相)三十三観音霊場第十三番札所。
聖観音菩薩は江戸時代より寝付くことなく健康で長寿を全うすることを約束してくれる「保久利(ぽっくり)観音様」として近隣の老人の信仰を集めてきた。
特に春秋の彼岸には観音様のご開帳が行われる為、半年間守っていただいたお守りを交換に来る参詣の人で賑わう。
年中行事
4月8日 釈尊降誕会
5月21日 大施餓鬼会
7月8日 新盆施餓鬼会
春秋彼岸会法要
毎月一度の法話会
地図
JR西八王子駅より徒歩10分、JR八王子駅よりバスにて水無瀬橋下車徒歩5分